- TONEメールの解約後「ログインできませんでした」の通知が届くのですが、どうすればよいですか?
-
下記のいずれかの対応方法で解消します。
・メールアカウントを削除する
・メールの自動同期設定をOFFにする
下記のいずれかの対応方法で解消します。
詳細は下記をご確認ください。
・メールアカウントを削除する
・メールの自動同期設定をOFFにする
▼通知イメージ

対応方法①メールアカウントを削除する
①「設定」アプリを起動

②「アカウント」をタップ

③個人用(IMAP)をタップ

④解約したのメールアカウントをタップ

⑤右上メニューをタップ

⑥「アカウントを削除」をタップ

対応方法②メールの自動同期設定をOFFにする
①「メール」アプリを起動する

②左上メニューアイコンをタップする

③「設定」をタップする

④解約したアカウントをタップする

⑤「同期頻度」をタップする

⑥「自動確認しない」をタップする
