- SDカードを利用して端末の空き容量を増やしたい(TONE m17)
-
下記の確認手順を順にお試しください。
microSDカードを購入し、容量が大きくなりがちな写真や動画のデータをmicroSDカードに移動することで、端末の空き容量を増やすことができます。
SDカード挿入方法
※microSDカードの取り付け/取り外しは、TONE端末の電源を切ってから行ってください。
![]() |
![]() TONE端末のディスプレイ面を下にして、ミゾに爪などをかけてスロットキャップを開きます。 |
![]() |
![]() microSDカードの金色の端子を下にして、microSDカードスロットに「カチッ」と音がするまで、microSDカードをまっすぐに押し込んでください。 |
![]() 防水/防塵性能を維持するため、スロットキャップをしっかりと閉じてください。 |
本体に保存されているファイル(写真など)をSDカードに移動し、本体容量を空ける
《例》本体に保存されている写真をmicroSDカードに移動する方法
![]() |
![]() ドロワーをタップしてアプリ一覧を開きます。 |
![]() |
![]() 「KSfilemanager」をタップします。 |
![]() |
![]() 「内部ストレージ」をタップします。 |
![]() |
![]() 「DCIM」をタップします。 |
![]() |
![]() 「Camera」をタップします。 |
![]() |
![]() 移動するファイルを長押しし、「・・・へ移動」をタップします。 |
![]() |
![]() 画面上部の「上へ」を4回タップし、microSDカードのフォルダ「XXXXX※」をタップします。 ※XXXXXは、microSDカードによって表示が異なります。 |
![]() |
![]() 保存先を選択して画面上部の「貼り付け」をタップします。 ※microSDカード内のフォルダは「/storage/XXXXX」と表示されています。 |
![]() |
![]() 「OK」をタップして完了です。 |
コンテンツ一覧を利用する場合
![]() |
![]() ドロワーをタップしてアプリ一覧を開きます。 |
![]() |
![]() 「KSfilemanager」をタップします。 |
![]() |
![]() 画面右上の「⋮」をタップします。 |
![]() |
![]() 「コンテンツ一覧」をタップします。 |
![]() |
![]() 「 ![]() |
![]() |
![]() 「内部ストレージ」をタップします。 |
![]() |
![]() 「 ![]() ![]() |
![]() |
![]() 移動するファイルを長押しし、「SDカードへ移動」をタップします。 |
![]() |
![]() 「OK」をタップして完了です。 |