基本 : 文字入力
文字を入力するにはキーボードを表示し、キーをタップします。
日本語入力
![]() |
入力したい文字が割り当てられているキーを文字が入力されるまで数回タップします。 ※デフォルト設定ではフリック入力とケータイ入力の併用がONになっています。OFFにすることも可能です。 |
英語入力
![]() |
「かな/英語入力キー」をタップします。 |
![]() |
|
![]() |
かな入力から英語入力に切り替わります。 |
![]() |
|
![]() |
「Shiftキー」をタップすると大文字と小文字が切り替わります。 |
数字入力
![]() |
「記号キー」をタップします。 |
![]() |
|
![]() |
かな入力から数字/記号入力モードに切り替わります。 |
![]() |
|
![]() |
「Shiftキー」を押すと記号の種類が替わります。 |
テンキー入力に切り替える場合
![]() |
テンキー入力に切り替えたい場合は「Simejiボタン」をタップするとパネルが開きます。 |
![]() |
|
![]() |
「数字テンキー」をタップします。 |
![]() |
|
![]() |
元に戻ときは「1つ前に戻るボタン」をタップします。 |