移動通知機能の使い方
お子様の移動手段の変化を検知し、車や電車に乗った際に保護者様の端末に通知を送ります。
学校にいるはずの「9時〜15時」の移動など、予め指定しておいた時間に移動手段の変化を検知すると、より強い警告を表示するよう設定することも可能です。(※)
※TONE見守りandroid版 1.4.5/iOS版 1.3以降対応の機能です。最新バージョンにアップデートしてご利用ください。
設定方法
①TONEファミリーの管理画面を開く
アプリから:「TONE見守り」アプリ>右上歯車マーク>ユーザー・通知設定>設定>TONE SIMの設定
ブラウザから:TONEファミリーページにアクセスしログイン設定>TONE SIMの設定
②移動通知を設定する
・通常の通知の設定
「移動状態」の項目から”移動状態が「乗り物」に変わった際に「TONE見守り」アプリに通知する”の項目にチェックを入れてください。
・強い警告の設定
「移動状態」の項目から”指定時間内は「TONE見守り」アプリに全画面で強く警告する”チェックを入れ、強い警告を表示する曜日と時間帯を設定してください。
④設定をタップする
「設定を反映しました」と表示されれば設定は管理画面からの設定は完了です。
⑤お子様のiPhoneにて新しい設定ファイル(プロファイル)をダウンロードする
TONE SIMアプリを起動し、表示されるダイアログより新しいプロファイルをダウンロードしてください。