新しくなったTONEファミリー(iPhone)

※場所によってGPS情報の取得に時間がかかる場合があります
※追尾時間は一回につき最大180秒です。
新しくなったTONEファミリーでは、見守り機能がさらに充実しました。
追加機能!リアルタイムな位置情報確認「追尾モード」
見守り対象者を追いかけるように位置情報を確認できる機能を搭載。
見守り対象者をさらに安心して見守ることができます。
使い方動画
設定方法
①「Oneファミリーアプリ」をダウンロードし、起動します。

②画面下部の「見守り」タブをタップします。

③見守り対象者の「追尾」ボタンをタップします。

④最大180秒、見守り対象者を追尾できます。※通信環境によって更新が遅れる場合があります。

追加機能②アプリを一括で制限可能に
今まではアプリを一つずつ利用制限したり利用時間を制限する機能でしたが、今回はアプリをグループに分け、グループ内のアプリの利用時間で制限できる機能を追加!
※iPhoneには合計時間制限はありません。
使い方動画
設定方法
①「Oneファミリーアプリ」を起動します。

②見守り対象者のトークルームを開き、右上の「ファミリー設定」をタップします。

③メニュー画面より、「アプリ制限」をタップします。

④「アプリ制限を追加」をタップします。

⑤制限したいアプリのカテゴリを選択します。

⑥制限したいアプリを選択し、「設定」をタップします。

⑦制限する種類を選択します。

⑧制限の種類を「利用の禁止」もしくは「禁止する時間帯」より選択します。

⑨「禁止する時間帯」の制限の場合、選択したアプリの利用を禁止する時間を入力し、「設定」をタップします。

⑩アプリ制限のメニューに戻ると設定完了です。
設定済のグループを再度タップすると、編集することもできます。

⑧で「利用を禁止」を選択した場合、次の画面で「設定」をタップすると、選択したアプリをまとめて利用禁止にできます。

「設定」をタップすると完了です。
