TONE電話(050 IP電話)の使い方
TONE電話(050 IP電話)の使い方
TONE電話同士、および一部の提携先の050番号との間では無料で通話できます。
提携先について詳しくは、TONEのWebサイトをご覧ください。
電話をかける
初めて起動したときは自動で初期設定が行われます。
ホーム画面で「」をタップし、「
TONE電話」をタップする
-
ステータスバーの「
」が「
」に変わったことを確認します。
電話番号を入力し、「発信」をタップする
-
相手先によっては「無料通話」をタップします。
-
相手の声の音量を調節するには、音量ボタンを押します。

通話が終わったら「終了」をタップする
通話履歴から電話をかける
ホーム画面で「」をタップし、「
TONE電話」をタップする
-
ステータスバーの「
」が「
」に変わったことを確認します。
電話をかける履歴をタップする
-
アプリを選択する画面が表示された場合は、使用するアプリを選択します。
-
履歴部分を上下にスワイプすると、履歴が全画面で表示されます。
-
右下の「
」または「キーパッド」をタップすると履歴の全画面とダイヤル画面の表示が切り替わります。

「発信」をタップする
-
相手先によっては「無料通話」をタップします。
通話が終わったら「終了」をタップする
お知らせ
-
通話履歴を削除するには、ホーム画面で「
」→「
TONE電話」→削除する履歴を長押し→「履歴1件削除」をタップします。「この電話番号の履歴を全部削除」または「履歴全削除」をタップして削除することもできます。
連絡先から相手を選択して電話をかける
ホーム画面で「」をタップし、「
TONE電話」をタップする
左下の「」をタップする
電話をかける相手の電話番号をタップする
-
右上の「
」をタップすると連絡先を検索できます。

「発信」をタップする
-
相手先によっては「無料通話」をタップします。
通話が終わったら「終了」をタップする
簡単検索発信機能の使い方
TONE電話では、位置情報を利用して近くの施設を検索し、電話をかけることができます。
近くの警察本部の相談センターを検索して電話をかける(110番通報ではありません)
ホーム画面で「」をタップし、「
TONE電話」をタップする
「110」を入力し、「発信」をタップする
近くの警察本部の相談センターを検索して表示します。
電話をかける施設を選択する

「発信する」をタップする
お知らせ
-
次の番号を入力すると、近くの施設を検索して電話をかけたり地図を表示したりできます。
「119」:近くの消防署などを検索(119番通報ではありません)
「188」:近くの消費者生活に関する相談窓口を検索
「104」:近くのお店や避難所などを検索
国際電話をかける
日本から海外へ電話をかけるには次の操作を行います。
携帯電話へかける場合
ホーム画面で「」→「
TONE電話」→「010」、「国番号」、「相手先携帯電話番号」※1の順に入力→「発信」をタップします。
一般電話へかける場合
ホーム画面で「」→「
TONE電話」→「010」、「国番号」、「地域番号(市外局番)」※1、「相手先電話番号」の順に入力→「発信」をタップします。
相手先携帯電話番号または地域番号(市外局番)が「0」で始まる場合には「0」を除いてダイヤルしてください。ただし、イタリアの一般電話にかける場合は「0」が必要です。
電話を受ける
電話がかかってきたら「応答」をタップする
-
電話を拒否する場合は「切断」をタップします。
-
相手の声の音量を調節するには、音量ボタンを押します。

通話が終わったら「終了」をタップする
お知らせ
-
TONE電話で受話ボタンが付いた有線タイプのイヤホン・ヘッドホンを使用する場合、受話ボタンの操作には対応していないため、電話を受けるときはTONE端末で操作してください。Bluetooth対応のイヤホン・ヘッドホンは受話・終話ともに対応しています。ただし、すべての機種への対応を保証するものではありませんのでご了承ください。
-
Bluetooth対応のイヤホン・ヘッドホンを使用する場合は、TONE電話アプリを最新に更新(アップデート)してお使いください。アプリの更新について詳しくは、こちらをご覧ください。
自分の電話番号を確認する
ホーム画面で「」をタップし、「
TONE電話」をタップする
右上の「」をタップする
-
画面を右にスワイプしてもメニューを表示できます。

「自分の電話番号」欄の電話番号を確認する

留守番電話を利用する
TONE電話で留守番電話を利用するには別途お申し込みが必要です。TONEのWebサイトから「会員情報」にログインしてお申し込みいただけます(こちら)。
留守番電話サービスの設定を確認する
ホーム画面で「」をタップし、「
TONE電話」をタップする
右上の「」をタップする
-
画面を右にスワイプしてもメニューを表示できます。
「設定を開く」をタップする
「留守番電話の設定」をタップし、「留守番電話機能を使う」にチェックが入っていることを確認する
留守番電話を再生する
留守番電話にメッセージが録音されると、ステータスバーに「」が表示されます。
ステータスバーを下にスワイプする

留守番電話の通知をタップする

右下の「キーパッド」をタップして、音声ガイダンスに従って操作する

「終了」をタップする
お知らせ
-
ホーム画面で「
」→「
TONE電話」→右上の「
」→「留守電を確認する」をタップしても、留守番電話を再生できます。
-
TONE電話の留守番電話は1件あたり最長で約180秒で、30件まで録音できます。
TONE電話の設定をする
TONE電話かけ放題オプションや着信拒否の設定ができます。
ホーム画面で「」をタップし、「
TONE電話」をタップする
右上の「」をタップする
-
画面を右にスワイプしてもメニューを表示できます。
「設定を開く」をタップする
各項目を設定する