TONE Careご利用方法

無料で医師等※1にオンライン健康相談ができるサービスです。
お手持ちのスマホから医師等に繋がる「安心」をお届けいたします。

その他にも健康に関する様々な相談について医師等※1が無料でお答えいたします。
(本サービスはフリービット株式会社による提供となります。)

※1 医師以外の有資格者が相談を受ける場合があります。

ご相談種別
「健康相談」と「スマホ使いすぎ相談」の2種類の相談ができます。
※ スマホ使いすぎ相談は「TONEファミリーオプション」のご契約があり、尚且つ「見守り対象」に設定されているお客様のご相談にのみご利用いただけます。

■受付時間
TONE Careでは「ビデオ相談」または「チャット相談」の2通りの方法でご相談いただくことが可能です。

・ビデオ相談
平日10時~22時
(最終予約可能時間…健康相談:21時45分)

・チャット相談
平日10時~22時
(チャットルーム最終入室可能時間:21時半)
※チャット相談はTONEファミリーにおける「見守り対象」の端末では対象外です。ビデオ相談をご利用ください。
※ 受付時間は変更になる場合がございます。詳細はTONE Careの予約時間枠をご確認ください。
※ スマホ使いすぎ相談は現在予約枠を限定して提供しております。
実際の予約可能時間枠はOneファミリーアプリ内のTONE Care予約画面よりご確認ください。

■ご利用方法
ご利用者様の健康相談はTONE Careアプリよりご利用いただけます。
ビデオ相談予約方法
ビデオ相談予約確認・キャンセル方法
ビデオ相談開始方法
チャット相談開始方法

TONEファミリーオプションをご契約中のお客様
TONEファミリーにおける「見守り対象」の健康相談およびスマホ使いすぎ相談は、
保護者様のOneファミリーアプリよりご予約が可能です。

TONE Careのビデオ相談予約はどこからできますか
TONE Careのビデオ相談予約・確認はどこからできますか
TONE Careのビデオ相談相談はどこから実施できますか

ビデオ相談は予約チケットを消費することで実施できます。
月に2回までご相談いただけます。
※ チャット相談は予約チケットを消費せず何度でもご利用いただけます
※ 今後予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
予約チケットとは?